みなさん、こんにちは。情報コースの谷口です。12月8日(火)情報コースの学生を対象にGMOペパボ株式会社の福岡支社長である永椎様をお招きし、「SE講習会」を開催しました。4月からIT企業で活躍する2年...【続きを読む】
みなさん、こんにちは。公務員コースの猪原です。いよいよ来年の4月から社会人として働き始める学生たちは、「公務員合格」という目標から、次の目標である「活躍する社会人」になるための準備期間に入りました。1...【続きを読む】
どんなプレゼントだったのかな~?次は「おおはらにこにこパーク」だね!みなさん、こんにちは。保育コースの小宮です。11月25日(水)保育2年生クラスで、発表会の決起集会を兼ねた「クリスマス会」を実施しま...【続きを読む】
みなさん、こんにちは♪医療コースの柴田です。11月2日(月)保育・介護・医療コースの1年生を対象にZOOMを使用して「交流イベント」を実施しました。今年度はコロナの影響で、毎年行われる「フレッシュマン...【続きを読む】
みなさん、こんにちは。情報コースの伊藤です。先日、情報クラスの学生を対象に、ゲーミングPCで有名なMSIの技術者をお招きして、「PCセミナー」を開催しました。テーマは『自作PCの作り方』ということで、...【続きを読む】
施術を受けている様子みなさん、こんにちは。スポーツコースの田川です。みなさんは普段、「肩が凝っているな」「もう少し体が柔らかかったらな」など感じることはないでしょうか。現在スポーツ学科の2年生は、この...【続きを読む】
12/18から配信を予定しておりました「おおはらにこにこパーク」オンラインですが、福岡県内のコロナウイルス感染拡大に伴い、急遽ではありますが見送りとさせていただくこととなりました。楽しみにしてくださっ...【続きを読む】
コロナによる就職難の中で、希望している企業・職種に内定しました!!本来であれば、4月から就職活動がスタートしますが、コロナの影響でなかなか動けませんでした。しかし、この就職難の中、希望していた企業や職...【続きを読む】
保育福祉学科の単位実習でもある施設実習が、今年度はコロナの影響で見送りとなり、学内での代替実習を開始しています。児童養護施設に関する実習内容では、福岡県大牟田市にある社会福祉法人甘木山学園の理事である...【続きを読む】
コロナの影響を感じさせない!入学後3ヶ月で全経簿記上級に見事合格!!合格率15.4%と高難易度の全経簿記上級試験に入学後3ヶ月で合格しました。K君は21歳での税理士5科目合格を目指しています。既に来年...【続きを読む】