たくさんのこどもたちと触れ合いながら
成長をサポートできる即戦力の人材を育成する
保育の就職率
大原学園 九州専門課程
実績
2021年度卒業生
就職希望者64名中64名
(2022年3月31日現在)
資格合格実績
(2022年3月 全国専門課程実績)
(2022年3月 九州専門課程実績)
あこがれの保育園・幼稚園に就職!
社会福祉法人赤間福祉会 赤間保育園、社会福祉法人ひまわり会 第2ひまわり保育園、社会福祉法人育愛会 福岡リズム保育園、社会福祉法人新芽会 舞の里バディ保育園、社会福祉法人勢門福祉会 志免あおぞら保育園、学校法人光寿学園 室見ガーデン保育園、社会福祉法人キリスト教児童福祉会 広安愛児園、熊本市幼保連携型認定子ども園 亀の子幼稚園、学校法人第一学園 第一幼稚園、学校法人愛和学苑 認定子ども園美鈴幼稚園、学校法人井島学園 さくら幼稚園、社会福祉法人誠友福祉会 誠櫻幼愛園、社会福祉法人恵水福祉会 舞原保育園、社会福祉法人福芳会 こうのとり保育園、社会福祉法人創和会 有佐保育園、社会福祉法人芳成会 北部中央保育園、社会福祉法人上ノ郷福祉会 上ノ郷保育園、社会福祉法人小楠福祉会 熊本日の出保育園、社会福祉法人ひまわり福祉会 南谷山保育園、社会福祉法人松尾福祉会 松尾保育園、社会福祉法人緑ヶ丘福祉会 カンガルー保育園、社会福祉法人 菊水学園、社会福祉法人 飽田東保育園、社会福祉法人 くすの実福祉会、社会福祉法人福音福祉会 ひかりの子保育園、株式会社 アップヒル、社会福祉法人福芳会 光の森武蔵ヶ丘保育園、社会福祉法人はちす福祉会 出水みなみこども園
他多数2021年3月卒業生 九州専門課程実績(2021年3月31日現在)
先生紹介
越智 亜純 先生
越智先生は、とてもチャーミングなピアノの先生です。入学した時、ピアノを全く弾けなかった私に一から優しく教えてくれました。クラスでも勉強や一人暮らしのことだけでなく、週末の買い物や恋愛の話も聞いてくれるお姉さん的存在です。
学内地域子育て支援活動
教員と学生が連携して、
地域の子育てを積極的に応援しています
充実した学校設備を利用して、リトミック(音楽遊び)やオペレッタなどを通じて、地域のこども達や保護者の方の交流の場を設けています。
子育て支援活動を通して学生は在学中にこどもと接する機会にもなり、多くの事を学ぶ場となっています。
実習だけでなく、在学中に様々な場面で
こどもと触れ合える機会があります。
リトミック
(音楽遊び)
季節の行事
(ハロウィン)
季節の行事
(クリスマス会)
各コースの違いは、オープンキャンパスで詳しくご説明しますので、ぜひ一度ご来校くださいね。
カルテ管理までできる医療実習室や、ベッドが複数ある介護実習室など、他にも実際の現場を再現した設備が充実しています!
プロ仕様のオーブンや急速冷凍庫など最新の設備を備えた製菓実習室があります。また、実習室は、授業終了後や夏休みなどの長期休み期間中も自主練習で使用できます。
大原の指定学生寮や、賃貸マンションをご紹介しています。
大原独自の特待生制度があります。高校在学中に取得した資格やクラブ活動の成績によって、学費が免除になります。 また、大原は、国の教育ローンや日本学生支援機構の奨学金を受けることができる学校です。